島根県西部を流れる江の川の氾濫で農作物被害が相次ぐ沿岸の農地で、地元の生産者やJA、行政が連携してタマネギを栽培する取り組みが進んでいる。気候変動による豪雨で氾濫が起きや...
水害避けタマネギ栽培 7月までに収穫品種普及へ 江の川沿岸農地 気候変動と山陰の農林漁業
残り775文字(全文:861文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる