イラストレーターの高橋稚加江さん(53)=松江市内在住=が、インド・スリランカ料理研究家を招き、カレー講座を8、9の両日、松江市内と鳥取県大山町内で開く。
高橋さんは松江市西茶町のカレー店「印度亜」で勤務。カレーやスパイスについて知ってもらおうと、テレビなどにも出演する料理研究家の香取薫さん(61)を講師に招く。
高橋さんはイベントで14年前に香取さんと出会い、「インドなどアジア地域の生活の知恵に魅入られた。何度も東京の香取さんの料理教室に通った」と話す。
講座ではカレー作りだけでなくスパイスなどの知識を学ぶ。鳥取県が開発したカレー専用米「大山のプリンセスかおり」を使い、生産者の鳥取県大山町妻木、汐田英徳さん(56)とも連携する。
料理講座ではキーマカレーや、プリンセスかおりを使った炒め物・ナムキンなどを作る予定。会場は9日が松江市朝日町のカレー屋KARLY(カリー)で定員に到達したが、8日の鳥取県大山町、KOMOREBITO(コモレビト)は当日まで受講を受け付ける。参加費1万円。問い合わせはメール、yadamon815@gmail.com