出雲署は6日、出雲市内の60代男性が、還付金名目で現金約99万円をだまし取られる特殊詐欺被害に遭ったと発表した。
出雲署によると、男性宅の電話に3日、出雲税務署職員をかたる男から「税金を払い過ぎている。携帯電話の番号を教えてほしい」との連絡があり、男性は携帯番号を伝えた。
その後、コールセンターを名乗る別の男から電話があり「ATMへ行ってください」と言われ、指示通りにATMを操作し、現金を振り込んだという。
男性が利用明細を確認したところ、送金したことに気付いた。
出雲署は6日、出雲市内の60代男性が、還付金名目で現金約99万円をだまし取られる特殊詐欺被害に遭ったと発表した。
出雲署によると、男性宅の電話に3日、出雲税務署職員をかたる男から「税金を払い過ぎている。携帯電話の番号を教えてほしい」との連絡があり、男性は携帯番号を伝えた。
その後、コールセンターを名乗る別の男から電話があり「ATMへ行ってください」と言われ、指示通りにATMを操作し、現金を振り込んだという。
男性が利用明細を確認したところ、送金したことに気付いた。