共通テ出願9月25日から 7教科21科目再編 2024/6/8 04:00 保存 大学入試センターは7日、来年1... 残り225文字(全文:241文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 島根で観光支援自販機が増加 しゃべる機能や御城印も販売 観光振興の一助に 2025/11/13 15:07 小泉八雲を広めた実業家・桑原羊次郎 書籍や手紙など、島根大図書館で企画展 12月1日まで 2025/11/13 14:15 【今週の視点論点】介護事業者の倒産 民間の経営努力では限界が ジャーナリスト・小林美希 2025/11/13 11:00 ばけばけ日記 第34回 使う?書く? 大先輩の選択肢は四つ 2025/11/13 10:20 どうなるガザ問題 石見、石西政経懇話会 2025/11/13 09:19 特集・連載 客前で切り替わる「スイッチ」 テーマに合わせ「演じる」 コンカフェ店員の女子大生(中)〈顔なき…声〉 2025/8/13 05:00 島根大生に命の尊さ伝える 松江、交通事故遺族が講演 2025/6/6 04:00 松江高専チームV 松江で学生土木コンテスト 2024/11/12 04:00 島根大教育学部に貢献 同窓会が教員と学生を表彰 2024/11/2 04:00 地域の健康づくり手助け 明治安田生命保険相互会社 松江支社長 小山 陽子氏 地域住民の懸け橋になった「西田にじいろ食堂」 運営スタッフ 出雲市万田町 小林春美さん 9月20日は「バスの日」 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん