投げた球の行き先を見守る出場者=安来市古川町、夢ランドしらさぎ
投げた球の行き先を見守る出場者=安来市古川町、夢ランドしらさぎ

 夢ランドしらさぎ杯安来市ペタンクふれあい大会が22日、同市古川町の温泉施設・夢ランドしらさぎの広場であった。市内から参加した18チーム54人が熱戦を繰り広げた。

 ペタンクはフランス発祥の球技。金属製の球を6~10メートル先の目標球に向けて投げ、目標球により近い球の数で得点を競う。

 出場者は、決勝トーナメント進出を目指し、2~3試合の予選リーグを戦った。汗を拭いながら狙いを定め、真剣な表情で球を投げた。

 市ペタンク協会の山崎丈治会長(85)は「皆さん楽しみながら親睦を深めてもらったことが一番よかった」と話した。(狩野樹理)