鳥取県美、入館20万人 年間目標を半年足らずで達成 山陰 2025/9/12 17:47 保存 鳥取県立美術館(倉吉市駄経寺町2丁目)が12日、年間目標に当たる入館20万人を達成した。3月30日の開館から... 残り503文字(全文:558文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 鳥取県立美術館、鳥の劇場アネックス 市民に開かれた場所に期待 2025/9/7 04:00 鳥取県立美術館、入館10万人 目標の半数を3カ月弱で達成 2025/6/18 04:00 「ブリロの箱」是か非か 鳥取県がアンケ踏まえ年度内判断 2025/6/14 04:00 鳥取県立美術館の開館に寄せて 開かれた場、若い世代来訪を 〈尾﨑 信一郎〉 2025/4/23 04:00 待望の鳥取県立美術館 3億円の「ブリロの箱」や地元作家・前田寛治 記者が感じた「芸術」とは 2025/3/29 16:30 特集・連載 大学生の力作86点 三隅で石本正日本画大賞展 2025/11/13 04:00 竹島式典「閣僚出席」巡る首相の慎重発言 丸山知事が理解示す 2025/11/12 04:00 口に入れ飲み込もうとした督促状 「心を入れ替えた夫、父親」の裏側 ギャンブル依存症50代男性(3)〈顔なき…声〉 2025/5/18 12:00 「働くリアル」聞く 大学生と企業交流 浜田 2024/11/16 04:00 防水工事の気軽な相談先 和光工業㈱ 代表取締役社長 下川 茂雄氏 地元で育つミライのチカラ 島根県立矢上高校 絵本の魔法、教室に広がる 邑南町矢上の朝のひととき 矢上小学校読み語りボランティア 白川富美子さん 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田水産高校