浜結人さん
浜結人さん
河野天音さん
河野天音さん
知夫小中学校で新聞教室
知夫小中学校で新聞教室
浜結人さん
河野天音さん
知夫小中学校で新聞教室

 小学部5、6年生4人と中学部1、3年生9人が16日、新聞の読み方や記事の書き方を学んだ。

 中学部の授業では、新聞作りに取り組む1年生(4人)と投稿文の書き方を学んでいる3年生(5人)が、山陰中央新報社の清水由紀子NIE担当から新聞記事の基本について説明を聞いた。紙面を見ながら、見出し、リード、本文の役割を学び、新聞記事は結論を先に書く「逆三角形」のスタイルになっていることを確認。記事の構成要素「5W1H」も復習した。

 「朝10分で世の中の動きをつかむ新聞の読み方」も学習し、幅広く社会の動きや話題を知り、自分の考えを持つことの大切さに理解を深めた。

 河野天音さん(12)=中学部1年生 一つの記事を詳しく読んでいたけど、他のページも目を通して世界で何が起きているのかを知りたいと思った。

 浜結人さん(14)=同3年生 1年生の時も新聞教室を受けていたので、理解しやすかった。前よりいい文章が書けると思う。