来春の選抜高校野球大会の出場校を決める際の資料となる第143回秋季中国地区高校野球大会島根県予選を兼ねた県秋季大会が13日、松江市営野球場、県立浜山公園野球場、浜田市野球場の3会場で開幕する。13日から3日間は1、2回戦が行われる。

 今夏の島根大会を制し、甲子園で8強入りを果たした大社は初戦の2回戦で津和野と対戦し、島根大会準優勝の石見智翠館は1回戦で邇摩とぶつかる。部員不足による合同チームは過去最多の3チームで、松江西と情報科学、出雲農林と江津工、江津と浜田水産がそれぞれチームを組む。3回戦以降の組み合わせは2回戦終了後の抽選で決まる。

組み合わせはこちらから

【15日】
【詳報】大社 センバツ絶望 初戦で津和野に惜敗 島根県高校秋季野球大会第3日

◇松江市営野球場
2回戦

隠岐 1ー8 飯南(7回コールド)
飯 南 022 040 0|8
隠 岐 001 000 0|1

立正大淞南 4ー5 矢上(試合終了)
立正大淞南 000 040 000 |4
矢  上  000 400 001☓|5

◇県立浜山公園野球場
2回戦

大社 5ー6 津和野(試合終了)
津和野 003 011 001|6
大 社 000 000 041|5

松江北 0ー14 石見智翠館(試合終了、7回コールド)
石見智翠館 420 000 8|14
松 江 北 000 000 0|0

◇浜田市野球場
2回戦

浜田 5ー6 開星(試合終了)
浜 田 000 200 030 |5 
開 星 201 200 001☓|6

開星 速球対策ずばり 前田、初回に先制適時打

松江高専 2ー3 浜田商(試合終了)
浜田商 000 020 001|3  
松江高専100 010 000|2

 

【14日】
[詳報]松江南、三刀屋など3回戦へ 秋の高校野球島根県大会

◇松江市営野球場
2回戦

松江南6ー1松江農林(試合終了)
松江南 001 140 000|6
松江農林000 000 010|1
松江南・梶谷 光る小技 バント安打と好走塁でけん引

松江西・情報科学8ー9大 東(試合終了)
松江西・情報科学015 100 010|8
  大  東  100 044 00☓ |9

松江商3ー12安 来(試合終了、7回コールド)
安 来066 000 0|12
松江商200 100 0|3


◇県立浜山公園野球場
2回戦

三刀屋10ー0出雲西(試合終了、5回コールド)
三刀屋001 72|10
出雲西000 00|0
三刀屋・矢田貝が好投 4回8奪三振無失点

大 田10ー0松江東(試合終了、6回コールド)
松江東000 000  |0
大 田130 321☓|10

出雲工6ー5益 田(試合終了、延長10回タイブレーク)
益 田000 002 000 3 |5
出雲工100 000 1004☓|6

◇浜田市野球場
2回戦

明 誠5ー6島根中央(試合終了、延長10回タイブレーク)
明 誠 200 000 001   2|5
島根中央000 102 000 3☓|6

益田東8ー1出雲農林・江津工(試合終了、8回コールド)
出雲農林・江津工000 000 10   |1
益 田 東   013 100 03☓|8


【13日】
[詳報]出雲商と出雲 16強入り 矢上、浜田商など2回戦へ

◇松江市営野球場
1回戦

矢上4ー3平田(試合終了)
平 田000 300 000|3
矢 上000 010 21☓ |4
矢上 堅実なバントさえる 原のスクイズが決勝点に

2回戦
出雲商5ー1松江工(試合終了)
松江工000 001 000|1
出雲商000 012 20☓ |5

◇県立浜山公園野球場
1回戦
石見智翠館12ー3邇摩(試合終了)
石見智翠館030 041 013|12
 邇 摩 010 200 000|3

2回戦
出雲6ー0出雲北陵(試合終了)
出雲北陵000 000 000|0
出 雲 000 024 00☓ |6

◇浜田市野球場
1回戦

開星10ー0益田翔陽(試合終了、6回コールド)
益田翔陽000 000  |0
開  星001 108☓|10

浜田商11ー2江津・浜田水産(試合終了、7回コールド)
江津・浜田水産002 000 0|2
浜 田 商  060 230☓  |11