ジュンテンドーが買い物支援 益田・真砂地区 地域拠点で日用品販売 山陰 2024/10/17 04:00 保存 ホームセンターのジュンテンドー(益田市遠田町)が、益田市の真砂地区で買い物支援事業を開始する。日用品を購入できる店舗がない... 残り561文字(全文:623文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 鳥取県 希望店舗で実験へ 認知症でも楽しく買い物 「スローショッピング」 分かりやすい表示や ゆっくりなレジ普及 2024/8/23 04:00 買い物支援など114項目重点要望 島根県に町村会 2024/9/4 04:00 県職員辞め山間部で移動販売 鳥取の入江さん 開業1年、地域を回り見えた意義と課題 2024/6/4 17:30 ネットモール活用 本格稼働 スーパー閉店の八頭・船岡 高齢者の買い物支援 2024/4/19 04:00 新装・邑智病院DX化 買い物支援ロボ・診察の順番通知 10月開院 医療者の負担軽減 2024/2/23 04:00 特集・連載 客前で切り替わる「スイッチ」 テーマに合わせ「演じる」 コンカフェ店員の女子大生(中)〈顔なき…声〉 2025/8/13 05:00 子どもも投票してみよう 松江市長選で島根大生が準備 2025/4/17 04:00 住民、竹島問題啓発を要望 5年ぶり、領土議連と意見交換 2025/2/22 04:00 カレンダーなぜ日曜始まり?さかのぼると… 手帳は月曜始まり「今は過渡期」 2025/1/12 04:01 花と人がつなぐ、斐川のオープンガーデン 出雲市斐川町 福島博さん 介護サービス 多様性維持 ㈱ラッシュ 代表取締役 白根 侑哉氏 演劇でつながる、笑顔の輪 浜田市 大岡正道さん 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田水産高校