水野美華さんの指示のもと、交通安全のエールを送るアシカの「ニーナ」=浜田市・江津市、しまね海洋館アクアス
水野美華さんの指示のもと、交通安全のエールを送るアシカの「ニーナ」=浜田市・江津市、しまね海洋館アクアス

 【浜田・江津】しまね海洋館アクアス(浜田市・江津市)のアシカ「ニーナ」が、夕暮れや夜間の交通事故防止を呼び掛ける反射材着用推進リーダー「キラリ推進大使」に委嘱された。21日に委嘱式があり、浜田署からたすきを贈られた。

 式では、佐々木肇署長が島根県内で交通死亡事故に遭った歩行者のほとんどが反射材を着用しなかったことに触れ、「ニーナを旗振り役として交通事故防止に努めたい」とあいさつ。湊直樹館長に委嘱状を渡すとともに、飼育員の水野美華さん(29)を通じてニーナにたすきを贈った。

 たすきを首にかけたニーナは、水野さんの「道が暗い時は反射材を着けましょう」という呼び掛けに反応し、大きな声を出して決意表明のパフォーマンスを見せた。

 湊館長は「今回のイベントをきっかけに、来場者に交通安全の意識を持ってもらえるとうれしい」と話した。 (宮廻裕樹)