高校美術部員の力作294点並ぶ 松江・県立美術館で作品展 山陰 2024/12/13 16:00 保存 島根県内の高校美術部員の力作が並ぶ「第57回県高校美術展」が13日、松江市袖師町の県立美術館で始まった。来夏に香川... 残り525文字(全文:583文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 今にも動きだしそうな人形、来場者を魅了 野﨑千愛季さんの作品展 飯南 2024/11/13 16:30 芸術家・野﨑千愛季 独学で全国最高賞、松江の若き異才 STAGE~私の現在地①~ 2024/5/27 11:00 日本伝統工芸展 11日開幕 25日まで 地元作家らの270点展示 松江・県立美術館 2024/12/10 04:00 足立美術館賞、一堂に 歴代作品43点、来場者魅了 2024/11/29 04:00 ゴッホ、セザンヌの名画 ベニヤ板で立体化 青木世一さん作品展、松江の県美 2024/11/20 19:43 特集・連載 隠岐諸島で養う教育観 関学大生7人が現場実習 2025/9/1 04:00 新医学部長に竹谷氏 島根大 2025/8/27 04:00 リーグ優勝へ守備力が鍵 スサマジ、強み武器にCSへ <データism> 2025/4/28 04:00 「働くリアル」聞く 大学生と企業交流 浜田 2024/11/16 04:00 「やってみよう」が原動力 笑顔生むレクリエーション 益田市レクリエーション協会 波田篤男さん 地元で育つミライのチカラ 島根県立邇摩高等学校 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。海士町にUターンした大脇さんの話。 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。出雲市にUターンした野井さんの話。