市民が選んだ映画を特別上映 石見の良さ、スクリーンで 「天然コケッコー」 益田・オノザワで13日 山陰 2025/1/7 04:00 保存 益田市あけぼの東町の映画館「Shimane Cinema Onozawa(シマネ・シネマ・オノザワ)」で1... 残り491文字(全文:545文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 空白地で再出発した映画館 益田、苦境越えて2周年 2024/3/17 12:54 奮起の新作映画 郷里公開へ 益田出身・永岡監督 前作苦労、一度情熱失う 2024/5/7 04:00 100年企業のつくり方 「株式会社曽田鐵工」「株式会社マスコス」 2025/1/1 04:00 益田で待望の上映 「高津川」 錦織監督あいさつ 2022/3/3 04:00 益田の映画館 待望の再開 4作品上映 ファン歓喜 2022/1/27 04:00 特集・連載 韓国、領土・主権展示館の新エリアに抗議 「閉鎖要求」声明 2025/11/15 04:00 スポーツを科学しよう<49> 栄養(17) 安易なサプリメント使用は禁物 2025/6/3 04:00 口に入れ飲み込もうとした督促状 「心を入れ替えた夫、父親」の裏側 ギャンブル依存症50代男性(3)〈顔なき…声〉 2025/5/18 12:00 島根大教育学部に貢献 同窓会が教員と学生を表彰 2024/11/2 04:00 「やってみよう」が原動力 笑顔生むレクリエーション 益田市レクリエーション協会 波田篤男さん 子どもから大人まで楽しめる体験ががいっぱい!「みんなあつまれ!つむぐフェスタ」を8月17日(日)に出雲市で開催 山陰中央新報読者のみなさまに 新米販売のご案内 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。出雲市にUターンした野井さんの話。