山陰道「大田・静間道路」「静間・仁摩道路」開通記念プレイベントで行われたランニング風景=2024年2月24日
山陰道「大田・静間道路」「静間・仁摩道路」開通記念プレイベントで行われたランニング風景=2024年2月24日
山陰道開通プレイベントのサイト、申し込みはこちらから
山陰道開通プレイベントのサイト、申し込みはこちらから

          
山陰道「大田・静間道路」「静間・仁摩道路」開通記念プレイベントで行われたランニング風景=2024年2月24日

          
山陰道開通プレイベントのサイト、申し込みはこちらから

 3月2日に開通する出雲市の山陰道出雲・湖陵道路(4・4キロ)と湖陵・多伎道路(4・5キロ)で、開通記念プレイベントが2月22日に開かれる。トンネル内でのプロジェクションマッピングやウオーキング、ランニング、サイクリングなど多彩な催しがある。

 プレイベントは本線上のほか、出雲市湖陵町三部の湖陵総合公園である。プロジェクションマッピングの実施は高速道路の開通イベントでは日本初で、姉谷上ゲトンネル(延長約200メートル)内で行う。

 本線上でのウオーキング(5キロ)は参加自由。ランニング(11キロ、7キロ)と周辺の一般道も走るサイクリング(40キロ)は、参加者をインターネットの特設サイトで2月13日まで募集している。定員に達し次第締め切る。

 湖陵総合公園では、石見神楽や太鼓演奏などのステージのほかテント村での飲食物販売、自衛隊の軽装甲機動車や国土交通省の除雪車などの展示もある。

 イベントは出雲・江津間高規格道路記念事業実行委員会(委員長・飯塚俊之市長)と山陰中央新報社が主催する。