遺族との交流、詩人語る 雲南で「自死フォーラム」 山陰 2025/3/2 04:00 保存 「しまね自死遺族フォーラム」が1日、雲南市内であった。島根県飯南町出身の詩人里みちこさん(77)=大... 残り463文字(全文:514文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 心が弾む詩100編 里みちこさんが松江で個展 2023/11/20 04:00 命絶った家族へ思い 雲南で遺族がパネル展 2025/2/26 04:00 依存症で社会的に孤立 ギャンブル自死遺族会設立 「同じ気持ち分かち合う」 2024/9/10 04:00 命の大切さを島大生に講義 娘亡くした江角さん 2022/5/25 04:00 愛(かな)しみと歩む-「自死」という死〈6〉 命救える一助に たくさんの声届けたい 2021/4/13 04:00 特集・連載 暴力団の兄貴分から誘われた「シャブ」 体が宙に浮いている感覚 薬物依存症だった男性(2)〈顔なき…声〉 2025/9/3 18:00 覚醒剤を打つと、ロック歌手の幻聴が… 初めてのクスリは14歳 薬物依存症だった男性(1)〈顔なき…声〉 2025/9/2 18:00 国要望が頓挫、独自条例へ 「竹島の日」条例制定尽力の故上代県議 住民の声、怒りを原動力に きょう20回目竹島の日 2025/2/22 04:00 学校図書室の古すぎる本、なぜ廃棄しない? ある規定が“足かせ”に… 適切な廃棄基準も紹介 2025/2/19 04:01 花と人がつなぐ、斐川のオープンガーデン 出雲市斐川町 福島博さん 最新機器で健康サポート 医療法人元町病院 理事長 藤瀬 一臣氏 地域住民の懸け橋になった「西田にじいろ食堂」 運営スタッフ 出雲市万田町 小林春美さん 島根スサノオマジック 「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント