東日本大震災から3月11日で14年。道路などのインフラは復旧し、この1年、被災地で初めてとなった原発の再稼働や、離島を結ぶ橋の完成といった動きもありました。

 その一方で、東京電力福島第1原発事故が起きた福島県には帰還困難区域が残っており、現在も避難を余儀なくされている人もいます。

 被災地は今、どのような状況なのでしょうか。復旧・復興の現状をグラフィックスで振り返ります。

 > 特集「グラフィックスで見る被災地の現状」 続きを読む

 > 特集「カメラマンが見た東日本大震災」 続きを読む

 特集「東日本大震災」一覧はこち