山陰両県で、在来種より成長が1・5倍早く、花粉も少ない特性を持ったヒノキやスギの苗木を使った造林が始まった。植栽から伐採までの期間短縮により、林業の生産性や収益性...
花粉少ない苗木で造林 山陰両県、30年度末までに100万本 生産性や収益性向上も狙う
残り745文字(全文:827文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる