温泉津小児童が考案「イチゴムース」を直販、完売 観光案内所「ゆう・ゆう館」朝市で 山陰 2025/3/30 15:30 保存 自分たちで考案したイチゴムースを直接販売しようと、大田市立温泉津小学校(大田市温泉津町福光)の児童たちが30日、地... 残り526文字(全文:584文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 温泉津小児童のスイーツ9日発売 夢を実現、地元産イチゴたっぷり 2025/3/8 16:33 世界遺産の逸話をお菓子に、温泉津温泉のカフェ(Sデジオリジナル) 2021/12/30 04:10 温泉津に人つなぐ新店 温泉街にぎわい創出へ スナック + ギャラリー + サウナ 2022/4/16 04:00 手作り石見神楽 見て!! 大田・温泉津小の児童5人 「ほぞん会」結成、華麗な舞 2024/7/18 04:00 仁摩小、温泉津小、大田西中 当面存続 検討委了承 2024/6/27 04:00 特集・連載 韓国、領土・主権展示館の新エリアに抗議 「閉鎖要求」声明 2025/11/15 04:00 覚醒剤を打つと、ロック歌手の幻聴が… 初めてのクスリは14歳 薬物依存症だった男性(1)〈顔なき…声〉 2025/9/2 18:00 最終報告書、知事に説明 竹島第5期研究会 近くネット公開 2025/2/22 04:00 使用済み「1日乗り放題券」ショップで転売横行 鉄道各社は「営業妨害」 しかし抜け道も… 2024/12/19 18:00 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田商業高校 子どもから大人まで楽しめる体験ががいっぱい!「みんなあつまれ!つむぐフェスタ」を8月17日(日)に出雲市で開催 商品開発 女性目線大切に 若女食品㈱ 代表取締役社長 住田 真一氏 山陰中央新報読者のみなさまに 新米販売のご案内