6月に入り、きれいな川のそばでホタルが舞う季節になった。島根県内のホタルスポットでは乱舞の時季に合わせ、イベントを開くところも。県内の4イベントを紹介する。
ホタルは午後8時ごろから現れる。暗いので安全のため、反射材の着用や動きやすい靴で見に行こう。6月上中旬に見ごろとなり、下旬まで続く。

「益田市美都ほたるまつり」
期日 6月7日
会場 益田市美都町宇津川 サンエイト美都
時間 午後5時~午後9時
午後6時から石見神楽のステージイベントも。たこ焼きやうどんなどの出店もある。
ホタル観賞バスは千円(未就学児無料)で矢原川のゲンジボタルを見る。バス利用券は道の駅・サンエイト美都や、益田市観光協会などで販売。

「第19回なんっと舞いんさる! ほーほーほたるこい祭り」
期日 6月14日
会場 浜田市旭町市木 市木ふれあい広場(旧市木小学校)
時間 午後3時半~
広場近くの八戸川に生息するホタルを観賞する。地元のホタル博士・榎本泰弘さんの講話に加えダンス、神楽上演も楽しめる。出店もある。

「ほたる観バス」運行
期日 6月14日
会場 小河内なごやか会館(雲南市大東町小河内)
小河内なごやか会館では神楽上演や焼き鳥、まんじゅうなどの出店がある。バスは小河内なごやか会館を経由して、多く舞っていそうな大東町内のホタルスポットを巡る。高校生以上千円、中学生以下500円。申し込みは雲南市観光協会、電話0854(47)7878。小河内なごやか会館近くにもホタル狩りのための遊歩道がある。

ホタルとたなばたとナイトミュージアム
期日 6月22日
時間 午後6時~
菅谷たたら山内で舞うゲンジボタルを観賞。当日は七夕飾りの体験と子ども向けのイベントもある。料金は高校生以上1600円、小中学生1400円で弁当代を含む。未就学児は弁当なしで無料。
申し込みはこちらから。