島根半島など防災対策強化 政府が基本方針 山陰 2025/6/20 04:00 保存 政府は19日、4月に施行した改正半島振興法に基づく基... 残り362文字(全文:389文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 103億円の島根半島防災対策 「自分たちでやるしかない」 丸山知事が国に苦言 2025/6/12 04:00 ヘリポート適地79カ所確認 島根半島、災害時に備え 島根県 2025/6/2 04:00 陸海空から救助態勢構築 島根半島防災 道路や漁港整備 具体事業判明 2025/5/30 04:00 中電が50億円負担 島根県の島根半島防災対策 年5億円 地震、原発事故備え 2025/5/30 04:00 島根半島防災へ100億円 今後10年間、県が別途予算想定 ヘリポート整備や漁港耐震化 2025/5/29 04:00 特集・連載 韓国、領土・主権展示館の新エリアに抗議 「閉鎖要求」声明 2025/11/15 04:00 スポーツを科学しよう<49> 栄養(17) 安易なサプリメント使用は禁物 2025/6/3 04:00 領有権確立、進展ないまま 竹島の日、22日で20回目 2025/2/22 04:00 学校図書室の古すぎる本、なぜ廃棄しない? ある規定が“足かせ”に… 適切な廃棄基準も紹介 2025/2/19 04:01 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん 「元気かな?」で地域をつなぐ 浜田市弥栄町 大谷十三一さん 動ける今を楽しむ 地域の集い 奥出雲町に暮らす長谷川公子さん 演劇でつながる、笑顔の輪 浜田市 大岡正道さん