さんいん学聞 小学生から知りたいお金の話(10) 第2部 お金と社会のつながり 5・世界のお金の価値は? ビッグマックの値段で比べる さんいん学聞 2025/6/29 04:00 保存 同じハンバーガーなのに、国によって値段(ねだん)がちがうって知ってますか? マクドナルドのビッグマックは世界中で食... 残り530文字(全文:588文字) この記事のタグ 小学生から知りたいお金の話 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 前の記事へ 次の記事へ さんいん学聞のバックナンバー 錦織圭の得意技は? テニスに親しむ12問に挑戦しよう! <みんなで検定> ウナギを食べると夏バテが治るって、ホント? <ウソかホントか> 小学生から知りたいお金の話(26)第6部 お金のトラブルを防ぐ 消費者トラブル、子どもも もっとみる 関連記事 小学生から知りたいお金の話(26)第6部 お金のトラブルを防ぐ 消費者トラブル、子どもも 2025/10/19 04:00 小学生から知りたいお金の話(25) 第5部 お金をためる力 夢にチャレンジ たっぷりの時間生かして 2025/10/12 04:00 小学生から知りたいお金の話(24) 第5部・お金をためる力 目標を決める 「○○までに○円ためる」 2025/10/5 04:00 小学生から知りたいお金の話(23) 第5部 お金をためる力 利息ってなに? 銀行にお金を貸かした「お礼」 2025/9/28 04:00 小学生から知りたいお金の話(22)第5部 お金をためる力 ためる方法 貯金箱用意し計画的に 2025/9/21 04:00 特集・連載 暴力団の兄貴分から誘われた「シャブ」 体が宙に浮いている感覚 薬物依存症だった男性(2)〈顔なき…声〉 2025/9/3 18:00 島根、鳥取の上水道料金 地域差3万3千円の謎 全地域を調査 2025/5/4 04:01 学校図書室の古すぎる本、なぜ廃棄しない? ある規定が“足かせ”に… 適切な廃棄基準も紹介 2025/2/19 04:01 カレンダーなぜ日曜始まり?さかのぼると… 手帳は月曜始まり「今は過渡期」 2025/1/12 04:01 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。出雲市にUターンした野井さんの話。 地域の健康づくり手助け 明治安田生命保険相互会社 松江支社長 小山 陽子氏 防水工事の気軽な相談先 和光工業㈱ 代表取締役社長 下川 茂雄氏 人材創造へ育成制度刷新 ㈱丸合 代表取締役社長執行役員 梅林 裕暁氏