鳥取県に移住、過去最多 24年度2393人、32人増 40代以下世帯8割 山陰 2025/7/10 04:00 保存 鳥取県が、2024年度の県内への移住者数が過去最多の2393人だったと発表した。前年度比32人増となり、世帯主が40代以下の世帯が約8割... 残り627文字(全文:696文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 島根へのUIターン3502人 20、30代が46%占める 24年度 2025/6/26 04:00 一極集中是正、道筋見えず 数値目標や行程提示を <公約点検(上)地方創生> 2025/7/5 04:00 大田・温泉津の温泉街に本と憩いの場 移住者の女性が古民家で貸本施設オープン 2025/6/27 04:00 特定地域づくり協同組合、地方創生の一端に 島根が全国最多 認知度や事務局体制に課題 2025/6/18 04:00 東京で「しまね移住相談会」 来場最多289人、事前告知に力 2025/6/17 04:00 特集・連載 客前で切り替わる「スイッチ」 テーマに合わせ「演じる」 コンカフェ店員の女子大生(中)〈顔なき…声〉 2025/8/13 05:00 島根大生に命の尊さ伝える 松江、交通事故遺族が講演 2025/6/6 04:00 紫紺の誓い 選抜高校野球米子松蔭(下)自主性 判断力が勝敗分ける 指示待たず動く選手 2025/3/13 04:00 「働くリアル」聞く 大学生と企業交流 浜田 2024/11/16 04:00 山陰中央新報社 秋の大プレゼント! やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。浜田市にUターンした渕上さんの話。 もしもの時の防災対策 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん