JR九州が大正時代に製造された蒸気機関車(SL)8620型(通称「ハチロク」)を使って熊本県などで運行していた観光列車「SL人吉」のラストランから1年以上たった。機関車は2024年11月から人吉駅(熊本県人吉市)で展示保存されているが、50系客車を改...
SL人吉廃止、客車はどうなる? 今夏までは九州内を運行 汐留鉄道倶楽部
残り1136文字(全文:1262文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる