飯南町に移住した夫妻が劇団結成 戦争の記憶継承へ 伊三野さんと十鳥さん 戦後80年 山陰 2025/7/17 04:00 保存 島根県飯南町に移住した元高校教諭の夫妻が「劇団十三夜」を立ち上げ、広島で被爆した父と娘を演じる2人芝居「父と暮(くら)せば」(井上ひさし作)を披露してい... 残り701文字(全文:778文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 映画館ない町に「銀幕」を 飯南・谷地区で上映プロジェクト始動 あす初回 2025/3/8 04:00 地域の協力 ハンディ埋め選択肢確保 官民連携 受け皿つくる 2024/5/2 04:00 島根出身の2人が劇団カムカムミニキーナで熱演 俳優・八嶋智人さんとも共演 赤名萌さんと曽田昇吾さん 2024/12/18 04:00 Iターン夫婦、パプリカで描く夢 5年かけ作った色鮮やかなドレッシング、いよいよ販売へ(Sデジオリジナル記事) 2022/3/15 04:01 雲南の高校演劇を描いた映画「メロスたち」 映画祭で初上映、続編の舞台裏を語る(Sデジオリジナル記事) 2023/10/3 04:06 特集・連載 大学生の力作86点 三隅で石本正日本画大賞展 2025/11/13 04:00 客の前では「王子様」 「オタク趣味」は小学生の頃から コンカフェ店員の女子大生(上)〈顔なき…声〉 2025/8/12 05:00 島根、鳥取の上水道料金 地域差3万3千円の謎 全地域を調査 2025/5/4 04:01 「働くリアル」聞く 大学生と企業交流 浜田 2024/11/16 04:00 親子で楽しめる!YouTube登録100万人超・市岡元気氏による夏休み特別サイエンスライブを開催 まちの未来に私の力を 地域でひろがる活動の輪 お子さんがより学べる家庭環境とは? 小中学生の保護者必聴セミナーを11月15日(土)に開催 最新機器で健康サポート 医療法人元町病院 理事長 藤瀬 一臣氏