平田一式飾り、初の共通テーマ 「八雲の世界」10作品が競う 山陰 2025/7/22 04:00 保存 出雲市平田地区の各町や団体が陶器などを素材に物語の一場面や造形を表現する民俗芸術・平田一式飾りの大会が、同市平... 残り512文字(全文:568文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 直江一式飾り、祭りに彩り 出雲・斐川 9自治会が出来栄え競う 2025/7/19 04:00 陶器つなげて「しまねっこ」つくったよ 出雲・平田小 伝統の平田一式飾り、教わり完成 2024/12/16 17:45 陶器でネコのキャラ制作 平田高生が一式飾り 2024/8/28 04:00 平田を選んだ理由や魅力は U・Iターンの作家4人が語る 2024/8/13 20:20 浜田の大尾谷子供神楽団結成20年 記念大会で大蛇など熱演 2025/11/18 04:00 特集・連載 覚醒剤を打つと、ロック歌手の幻聴が… 初めてのクスリは14歳 薬物依存症だった男性(1)〈顔なき…声〉 2025/9/2 18:00 島根大生に命の尊さ伝える 松江、交通事故遺族が講演 2025/6/6 04:00 住民、竹島問題啓発を要望 5年ぶり、領土議連と意見交換 2025/2/22 04:00 揚水式発電の役割学ぶ 鳥取、環境大生 江府の俣野川発電所を見学 2024/12/11 04:00 地元で育つミライのチカラ 島根県立矢上高校 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内 地元で育つミライのチカラ 島根県立邇摩高等学校 営業力強化で安定受注へ ㈱守谷刃物研究所 代表取締役社長 守谷 吉弘氏