中国地方を主会場に開かれる全国高校総合体育大会(インターハイ)「開け未来の扉 中国総体2025」で、島根県内ではカヌー・スプリント(8月2~5日)が美郷町、フェンシング(8月6~9日)が安来市で開かれる。5年後に迫った2030年の島根かみあり国スポを占う今大会。「カケル×サンイン」の(下)では、地元の晴れ舞台で飛躍を目指す2競技のアスリートを紹介する。 (報道部・森山郷雄)
臨機応変、水つかむ
カヌー・出雲農林
昨年の北...
中国地方を主会場に開かれる全国高校総合体育大会(インターハイ)「開け未来の扉 中国総体2025」で、島根県内ではカヌー・スプリント(8月2~5日)が美郷町、フェンシング(8月6~9日)が安来市で開かれる。5年後に迫った2030年の島根かみあり国スポを占う今大会。「カケル×サンイン」の(下)では、地元の晴れ舞台で飛躍を目指す2競技のアスリートを紹介する。 (報道部・森山郷雄)
臨機応変、水つかむ
カヌー・出雲農林
昨年の北...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる