中海の漁業が、漁師の減少などで危機的な状態にある。干拓工事や気候変動の影響もあり、漁獲量がこの約70年間で9割超減少した。今春には宍道湖七珍であるモロゲエビ(ヨシエビ)のほぼ全量を漁獲した漁...
中海漁獲量、70年で98%減 水質悪化や気候変動 漁業者減でモロゲエビ漁影響深刻
残り871文字(全文:967文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる