支援の輪、楽しくつなごう 出雲ボラセン入江さん、イベント企画 3日「縁日」テーマに第2回開催へ 山陰 2025/8/2 04:00 保存 出雲市総合ボランティアセンター(出雲市松寄下町)のボランティアコーディネーター、入江美穂子さんが、楽しく参加するだけで誰かの支援につながる場をつくろうと立... 残り706文字(全文:784文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 避難所 女性視点意識して 安心できる場所づくり学ぶ 出雲 2025/5/30 04:00 日御碕に憩いの時間を ハンドマッサージ提供 出雲の団体 2024/9/27 04:00 能登、遠い復旧知って 経験・現状、生徒に伝える 平田高田中さん、ボランティア参加 2025/5/27 04:00 ボランティア役割多様化 コーディネート 件数増加傾向 行政、社協と復興議論も 阪神大震災きょう30年 2025/1/17 04:00 被災者寄り添う支援必要 阪神大震災きょう30年 当時活動の石橋さん(出雲ボラセン・センター長) 現地ニーズ考える契機 2025/1/17 04:00 特集・連載 口に入れ飲み込もうとした督促状 「心を入れ替えた夫、父親」の裏側 ギャンブル依存症50代男性(3)〈顔なき…声〉 2025/5/18 12:00 島根、鳥取の上水道料金 値上げ加速か 高騰回避への道標 2025/5/4 17:00 カレンダーなぜ日曜始まり?さかのぼると… 手帳は月曜始まり「今は過渡期」 2025/1/12 04:01 「働くリアル」聞く 大学生と企業交流 浜田 2024/11/16 04:00 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん まちの未来に私の力を 地域でひろがる活動の輪 島根スサノオマジック 「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント 子どもから大人まで楽しめる体験ががいっぱい!「みんなあつまれ!つむぐフェスタ」を8月17日(日)に出雲市で開催