第9日見どころ 第107回全国高校野球選手権大会 夏の甲子園 スポーツ 山陰 2025/8/14 04:00 保存 【2回戦】 ▽第1試合(8時) 仙台育英(宮城)-開星(島根) エース左腕の吉川... 残り374文字(全文:415文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 【イニング速報】開星-仙台育英 夏の甲子園・2回戦(14日) 2025/8/14 10:10 【開星ー仙台育英戦を展望】開星、先制点を奪い接戦に持ち込めるか 仙台育英は攻守に隙なし 2025/8/13 19:22 開星、「世紀の落球」の当人もエール 元野球部・本田さん 白球への情熱は今も 仙台育英と15年ぶり対決へ 2025/8/13 18:00 開星、14日仙台育英戦 監督かく戦う 開星・野々村監督 一球一球、全力で挑む / 仙台育英・須江監督 打撃力警戒、継投が鍵 2025/8/13 04:00 【データでよく分かる】開星VS仙台育英 甲子園1回戦、両チーム投打の成績 特徴は? 2025/8/13 05:00 特集・連載 新医学部長に竹谷氏 島根大 2025/8/27 04:00 子どもも投票してみよう 松江市長選で島根大生が準備 2025/4/17 04:00 竹島の日20年の足跡まとめ記念誌 島根県 2025/2/22 04:00 硫黄島の手紙、島大生紹介 大田高で授業 戦争の惨禍伝える 2024/10/5 04:00 事業運営通じ地域を意識 (公社)松江青年会議所 2025年度 理事長 影山 瑛一氏 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。出雲市にUターンした野井さんの話。 「やってみよう」が原動力 笑顔生むレクリエーション 益田市レクリエーション協会 波田篤男さん 世代を超えて楽しむ 地域に広がるバウンスボールの輪 雲南市加茂町 日野勝己さん