今回から、神々の「まつり」を考える上で大切な言葉のいくつかを紹介しよう。
まずは、斎戒(さいかい)。辞書では「祭りを執り行うなど、神聖な仕事に従う者が、飲食や行動を慎み、心身を清めること。物忌(ものい)み。潔斎(けっさい)」『デジタル大辞泉』(小学館)などとされる。
神事に当たる人々が、神々に近づき、恙(つつが)なく奉仕するそのときまで、心身を神聖、清浄な状態...
今回から、神々の「まつり」を考える上で大切な言葉のいくつかを紹介しよう。
まずは、斎戒(さいかい)。辞書では「祭りを執り行うなど、神聖な仕事に従う者が、飲食や行動を慎み、心身を清めること。物忌(ものい)み。潔斎(けっさい)」『デジタル大辞泉』(小学館)などとされる。
神事に当たる人々が、神々に近づき、恙(つつが)なく奉仕するそのときまで、心身を神聖、清浄な状態...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる