政流考 野党に苦慮する知事会 国政の変化にどう対応 山陰 2025/8/29 04:00 保存 与党が過半数を割った7月20日の参院選。直後に青森市で開かれた全国知事会議の隠れたテーマは「この国政の状況で地方政策をどう実現するか」だった。 自公政権と良好な関係を築き「結果を残す知事会」(会長の村... 残り920文字(全文:1022文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 柔道、水掫ら4人「銅」 陸上1万で伯耆出身の佐々木10位 デフリンピック 2025/11/18 04:00 献血 2025/11/18 04:00 AI活用で伴走支援強化 米子信用金庫(米子市東福原2丁目)<わが社の生産性向上策> 2025/11/18 04:00 ロケ地巡りで連携強化 島根、鳥取両県知事会議 食やおもてなし 観光振興へ 2025/11/18 04:00 島根35・75%、鳥取32・86% 18、19歳の投票率両県で上昇 参院選鳥取・島根合区 2025/11/18 04:00 特集・連載 妻と子にうそつき・・・ 育児のストレスから逃げパチンコ依存 ギャンブル依存症50代男性(1)〈顔なき…声〉 2025/5/16 04:01 竹島の日20年の足跡まとめ記念誌 島根県 2025/2/22 04:00 「くまモン」のブランド戦略学ぶ 松江、島根大で教授講演 2024/12/6 04:00 献体者の冥福祈る 出雲、島根大医学部で慰霊祭 2024/11/2 04:00 山陰中央新報読者のみなさまに 新米販売のご案内 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田水産高校 まちの未来に私の力を 地域でひろがる活動の輪 親子で楽しくエコを学べる体験型イベント! 「こどもエコミュージアム」を9月6日(土)に松江市で開催