STAGE 私の現在地 福泉堂(出雲市)3代目店主 土江 徹(49) 中・力の抜けた継承 おいしいと思える菓子、作り続ける 2025/8/29 04:00 保存 朝の厨房(ちゅうぼう)で、土江徹(49)はどら焼きにバターと栗あんを挟む手を止めた。小さめになった一つをラップにくるんで端に置く。後で食べるためだ。 「おいしいから。ダイエット中じゃなかったら毎日食べている」。そう笑った。規格外のどら焼... 残り1078文字(全文:1197文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 STAGE 私の現在地 福泉堂(出雲市)3代目店主 土江 徹(49) 上・最高賞への挑戦 「したい表現」自らと向き合い、超える 2025/8/28 04:00 STAGE 私の現在地 福泉堂(出雲市)3代目店主 土江 徹(49) 下・業界への恩返し 技術と知識、泉のように分かち与える 2025/8/30 04:00 全国菓子博 3連続最高賞 出雲・斐川の土江さん 熟練技光る大型工芸菓子 2025/7/10 04:00 全国菓子博で最高賞受賞 和菓子店「福泉堂」3代目店主 土江徹さん <凄腕の仕事人> 2023/9/26 04:03 全国1位の和菓子職人 コンテスト受賞作に込めた思い(Sデジオリジナル記事) 2022/10/13 04:01 特集・連載 子どもも投票してみよう 松江市長選で島根大生が準備 2025/4/17 04:00 一刀領談・下條正男 石破首相と戦後80年談話 「盗人に追い銭」は愚か 2025/4/14 04:00 使用済み「1日乗り放題券」ショップで転売横行 鉄道各社は「営業妨害」 しかし抜け道も… 2024/12/19 18:00 保冷剤の「プニプニ」、何でできてる? 冬場も重宝、処分は要注意 2024/11/24 04:30 島根スサノオマジック 「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント 防水工事の気軽な相談先 和光工業㈱ 代表取締役社長 下川 茂雄氏 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内 お子さんがより学べる家庭環境とは? 小中学生の保護者必聴セミナーを11月15日(土)に開催