美郷の産廃処分場、反対署名簿を提出 地元住民組織が島根県に 山陰 2025/8/30 04:00 保存 島根県美郷町内田で計画されている産業廃棄物の管理型最終処分場建設を巡り、地元の住民組織が29日、400... 残り469文字(全文:521文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 美郷に産業廃棄物最終処分場の計画 静岡・浜松の企業、住民から反対相次ぐ 2025/3/11 04:00 淀江の産廃処分場、米子市が市有地の売却方向で調整 2025/8/19 04:00 産廃処分場の用地「買い取り」を希望 鳥取県環境管理事業センターが米子市へ申し出 2025/7/24 04:00 鳥取県環境管理事業センター新理事長に小林氏 2025/6/19 04:00 工場火災を想定し初期対応の手順を確認 雲南で職員らが訓練 2025/11/17 18:30 特集・連載 客前で切り替わる「スイッチ」 テーマに合わせ「演じる」 コンカフェ店員の女子大生(中)〈顔なき…声〉 2025/8/13 05:00 口に入れ飲み込もうとした督促状 「心を入れ替えた夫、父親」の裏側 ギャンブル依存症50代男性(3)〈顔なき…声〉 2025/5/18 12:00 島根、鳥取の上水道料金 地域差3万3千円の謎 全地域を調査 2025/5/4 04:01 学校図書室の古すぎる本、なぜ廃棄しない? ある規定が“足かせ”に… 適切な廃棄基準も紹介 2025/2/19 04:01 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。海士町にUターンした大脇さんの話。 世代を超えて楽しむ 地域に広がるバウンスボールの輪 雲南市加茂町 日野勝己さん 地域住民の懸け橋になった「西田にじいろ食堂」 運営スタッフ 出雲市万田町 小林春美さん