「わが気をだまして句をしたる、よし」。服部土芳「赤さうし」に見える松尾芭蕉の言葉だ。自分の気勢、気迫を上手に制御して句を作るのがよい、の意味。あまり捏(こ)ね回した句は、うまさはあって...