YURIYAN RETRIEVERが9月1日に配信リリースした2ndデジタルシングル「Venus」のミュージックビデオが公開された。芸人、俳優、声優、ラジオパーソナリティ、映画監督など多彩な顔を持つYURIYANが、“ルッキズム”への強い想いを込めて制作した同作。その世界観を表現した映像作品は、映像作家・薗田賢次の手によって、シンプルかつストレートな演出で仕上げられている。
【動画】“内面に宿る意志や美しさ”を表現した「Venus」ミュージック
「Venus」は、見た目に対する偏見や評価に疑問を投げかける内容となっており、YURIYAN自身が「見た目のことを言ってくるやつはほっとけというよりも、魅力的な中身を強く持った人間の曲」と語るとおり、自身の体験やネタを織り交ぜながら、内面の強さと本質的な美しさを表現している。作詞は、前作「YURIYAN TIME」と同様に、yonkey(Klang Ruler)とYURIYAN、Yoshio Tamamuraの共作で、サウンドとリリックの両面からテーマ性を際立たせている。
ミュージックビデオでは、派手な衣装やメイクを次々と脱ぎ捨て、白のワンピース姿で微笑むYURIYANの姿が印象的に映し出される。薗田監督は「表層的な魅力を超えて、内面に宿る意志や美しさがにじみ出るような表現を追求した」とコメントしており、YURIYANが“唯一無二のエンターテイナー”としてその役割を見事に演じ切っていることがわかる。
さらに、配信が開始されたApple Musicのラジオ番組『これ聴いてます』にも初登場。新曲制作の裏話や、アメリカ移住のきっかけとなった楽曲について語っており、今後のアーティスト活動にも注目が集まる。
オリコン関連記事