海士町とエレコム 医療、教育で連携 持続可能な地域づくりへ 山陰 2025/9/6 04:00 保存 島根県海士町がこのほど、IT周辺機器大手のエレコム(大阪市)と医療、教育分野を中心に持続可能な地域... 残り458文字(全文:508文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 ムラサキウニ、雑草与え蓄養 浜田水産高生が全国発表へ 身入り変わらず食味増す 2025/8/29 04:00 隠岐諸島で養う教育観 関学大生7人が現場実習 2025/9/1 04:00 島根県立大出雲キャンパス、4学期制導入 体験型教育プログラム新設 学外活動で主体性育成 2025/7/29 04:00 ガソリン税暫定税率廃止で鳥取、松江は年1万円超の負担減試算 全国平均7600円、地方の恩恵大きく 2025/11/17 04:00 女性弁護士ゼロワン5割 裁判所支部管内で不足顕著 共同通信調査 性被害、DV対応課題 2025/11/17 04:00 特集・連載 目分量で打つ覚醒剤 「被害妄想」起こしパニックに 薬物依存症だった男性(3)〈顔なき…声〉 2025/9/4 18:00 竹島の日20年の足跡まとめ記念誌 島根県 2025/2/22 04:00 松江高専チームV 松江で学生土木コンテスト 2024/11/12 04:00 献体者の冥福祈る 出雲、島根大医学部で慰霊祭 2024/11/2 04:00 絵本の魔法、教室に広がる 邑南町矢上の朝のひととき 矢上小学校読み語りボランティア 白川富美子さん 島根スサノオマジック 「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント お子さんがより学べる家庭環境とは? 小中学生の保護者必聴セミナーを11月15日(土)に開催 AI予測で生産を効率化 ヤンマーキャステクノ㈱ 代表取締役社長 金井 保博氏