野党、政権新体制見極め <首相退陣の衝撃(中)戦略練り直しへ> 2025/9/10 04:00 保存 野党は石破茂首相の退陣表明を受け、新政権の布陣を見極める考えだ。政権が代わっても少数与党の状況には変わりなく、野党の協力が欠かせない。政権側の歩み寄りを見越す野党は政策実現のチャンスとみて、連携に... 残り900文字(全文:999文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 看板政策、道半ばで退場 <首相退陣の衝撃(上)重要課題の停滞> 2025/9/9 04:00 首相退陣の衝撃〈下〉立民、早期解散へ警戒感 2024/8/18 04:00 首相退陣の衝撃〈中〉 主要政策 フレーズ先行 2024/8/17 04:00 首相退陣の衝撃〈上〉 解かれたくびき、待つ難関 2024/8/16 04:00 電気ガス月2000円負担減 政府調整、補助額は今夏の2倍 来年1~3月 2025/11/16 04:00 特集・連載 新医学部長に竹谷氏 島根大 2025/8/27 04:00 島根大生に命の尊さ伝える 松江、交通事故遺族が講演 2025/6/6 04:00 領有権確立、進展ないまま 竹島の日、22日で20回目 2025/2/22 04:00 竹島の日20年の足跡まとめ記念誌 島根県 2025/2/22 04:00 もしもの時の防災対策 9月20日は「バスの日」 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田水産高校 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。海士町にUターンした大脇さんの話。