安全保障関連法成立後の10年間で、安倍晋三元首相が掲げた「積極的平和主義」の旗印の下、戦後日本の平和国家としての姿は大きく変貌した。自衛隊による他国の艦艇や航空機の護衛件数は増大し、ミサイル基地などを破壊する「反撃能力(敵基地攻撃能力)」保...
残り1089文字(全文:1210文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる