患者の腹部に小さな穴を開けて管を通し、流動食や水分を胃に直接送り込む「胃ろう」は、口からの食事が困難になった人に対する有用な栄養補給法だ。ところが2010年代、終末期の高齢者の胃ろうが「無駄な延命処置」などと批判され、「胃ろうバッシング」が噴出。十数年たった今もその影響は残り、本来恩恵に...
残り1312文字(全文:1457文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる