イ・ボミ=『酒のツマミになる話』(C)フジテレビ
イ・ボミ=『酒のツマミになる話』(C)フジテレビ

 日韓両ツアーで賞金女王に輝いたプロゴルファー・イ・ボミが、きょう3日放送のフジテレビ系『酒のツマミになる話』(毎週金曜 後9:58)に出演し、引退後のリアルな日常を打ち明ける。

【写真】ヒコロヒー、野沢直子、土屋伸之、砂田将宏らもほろ酔い

 引退2年目となった現在について、ボミは「何もしたくない」と本音を吐露。ベッドとソファを往復するだけの生活が続いているといい、友人からの誘いも断りがちだと語った。ストイックなアスリート時代とは対照的な近況に、スタジオは驚きと笑いに包まれた。

 トークの中では“やる気スイッチ”を探る流れになり、ジム通いや趣味、さらにはコーチ業も勧められるが、ボミは「しゃべるのも面倒」とバッサリ。それでも、ノブがスタジオにあった粘着ローラーをクラブに見立て、即席ゴルフレッスンが始まると、ひと振りでノブの癖を見抜き、力の入れどころを的確に指摘。スタジオからは「教える才能あるのでは?」との声も上がった。

 豪快ながらも正直な語り口で、引退後の生活と新しい可能性をのぞかせたボミ。果たして彼女の“やる気スイッチ”はどこにあるのか、注目が集まる。