島根県内19市町村と斐川宍道水道企業団が管理する水道管の6割以上を耐震性の低いビニール管が占めている。40~50年ほど前に広く敷設され、外部からの圧力に弱く、相次ぐ漏水事故の主因になっている。各事業体は早期更...
島根県内の水道管、6割がビニール管、漏水の主因に<水が出るキセキ データ編1>
残り949文字(全文:1054文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
水が出るキセキのバックナンバー