舞台『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』ティザービジュアル(C)映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会 主催 舞台 「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会
舞台『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』ティザービジュアル(C)映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会 主催 舞台 「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会

 2026年1月~2月にかけて上演される舞台『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』の 東京・大阪・佐賀の全3会場にて追加公演の実施が発表された。本作の発表直後から大きな反響を呼び、チケット先行受付では販売予定枚数を大きく上回る申し込みがあり今回の決定に至った。

【写真】鬼太郎の父を演じる鈴木拡樹ら舞台版キャスト

 本作は、漫画家・水木しげるさんの生誕100周年記念作品として2023年に劇場公開された映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』の舞台化。映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』は、“鬼太郎の誕生”の秘密について、かつての目玉おやじと水木との出会い、そして二人が立ち向かう運命を描いた長編アニメーション作品。第47回日本アカデミー賞「優秀アニメーション作品賞」を受賞し、応援上映のほか、展示イベントやシネマ・コンサートも話題となった。

 今作では、ミュージカル『黒執事』、ミュージカル『薄桜鬼』などの人気シリーズを数多く手がける毛利亘宏氏(少年社中)が脚本を担い、舞台『文豪ストレイドッグス』、『ワールドトリガー the Stage』などこちらも人気シリーズを多数手がける中屋敷法仁氏(柿喰う客)が演出を務める。さらに映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』の音楽を担当した川井憲次氏が、舞台も音楽を手がけることが決定。鬼太郎の父役は鈴木拡樹、水木役は村井良大が務める。

 追加となるのは、東京・サンシャイン劇場で1月12日午後6時、18日午後6時、大阪・梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティで2月2日午後2時、佐賀・鳥栖市民文化会館 大ホールで2月7日午後6時の4公演。

 追加公演のチケットオフィシャル先行は、あす7日正午~19日午後11時59分にイープラスで実施される。