冬の味覚カキに異変 瀬戸内海の産地で大量死 2025/11/24 04:00 保存 栄養満点で「海のミルク」とも呼ばれる冬の味覚、カキに異変が起きている。全国一の生産量を誇る広島県の一部海域で8~9割が大量死し、水揚げ時期を迎えても出荷が見込めない状況が続く。海水温の高さが影響したとみられる大量死は瀬... 残り996文字(全文:1106文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 脱化石燃料の工程表断念 災害対策資金35年に3倍 COP30閉幕 2025/11/24 04:00 圧巻美声に酔う大蛇 小林幸子さん、石見神楽共演 益田で創作舞台 2025/11/24 04:00 米、G20首脳宣言に反発 気候変動問題で不満 サミット閉幕 2025/11/24 04:00 慈しみの心 No.3561 2025/11/24 04:00 明窓 元カノとの”復縁”は? 広島県が慶尚北道と友好提携 2025/11/24 04:00 特集・連載 妻と子にうそつき・・・ 育児のストレスから逃げパチンコ依存 ギャンブル依存症50代男性(1)〈顔なき…声〉 2025/5/16 04:01 島根、鳥取の上水道料金 値上げ加速か 高騰回避への道標 2025/5/4 17:00 島根、鳥取の上水道料金 地域差3万3千円の謎 全地域を調査 2025/5/4 04:01 国要望が頓挫、独自条例へ 「竹島の日」条例制定尽力の故上代県議 住民の声、怒りを原動力に きょう20回目竹島の日 2025/2/22 04:00 地域住民の懸け橋になった「西田にじいろ食堂」 運営スタッフ 出雲市万田町 小林春美さん 地元で育つミライのチカラ 島根県立矢上高校 演劇でつながる、笑顔の輪 浜田市 大岡正道さん AI予測で生産を効率化 ヤンマーキャステクノ㈱ 代表取締役社長 金井 保博氏