ここのところ「カーボンニュートラル」や「カーボンゼロ」という言葉をよく耳にするようになった。企業や家庭から出る二酸化炭素(CO2)などの温暖化ガスを減らすことで、森林による吸収などと相殺し、実質的に排出量をゼロにすることを意味する。菅義偉首相が昨年10月26日の臨時国...
残り1218文字(全文:1353文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる