「ばけばけ」に吉沢亮さん 西田千太郎モデルの教師 NHK 山陰 2025/5/13 04:00 NHK大阪放送局は11日、明治時代の松江が主な舞台となる連続テレビ小説「ばけばけ」で、主人公・松野トキとヘブンの人生に大きな影響を与える錦織友一を、俳優の吉沢亮さんが演じると発表...
朝ドラ「ばけばけ」に吉沢亮さん 高石あかりさん演じるヒロインに大きな影響 山陰 2025/5/12 13:00 NHK大阪放送局は11日、明治時代の松江が主な舞台となる連続テレビ小説「ばけばけ」で、主人公・松野トキとヘブンの人生に大きな影響を与える錦織友一を、俳優の吉沢亮さんが演じると発表...
「小泉八雲とセツ」「石見の歴史アラカルト」 27日、来月2日 浜田で石見講座 文化センター 山陰 2025/5/11 04:00 「小泉八雲とセツ」と「石見のおもしろ歴史アラカルト」をテーマに、山陰中央新報社文化センターの石見講座が27日と6月2日に浜田市殿町の浜田まちづくりセンターで開かれる。元島根県古代...
小泉セツと「怪談」学ぶ 松江、ぶらんち会定例会 山陰 2025/5/9 04:00 山陰両県に出先機関を持つ企業46社でつくる「SUN-INぶらんち会」(事務局・山陰中央新報社)の2025年度第1回定例会が8日、松江市内であった。小泉八雲記念館(松江市奥谷町)の...
【島根県】東京メトロ半蔵門線と大阪モノレールの車内で明治の文豪・小泉八雲と妻セツを PRします! 2025/5/7 10:00 島根県 -小泉八雲・セツ夫妻がモデルのドラマ放送を契機とした観光PR- 島根県観光振興課では、 2025 年秋から放送予定の連続テレビ小説「ばけばけ」 をきっかけとして、 首都圏と関西圏の皆様にドラマのモデルである小泉八雲 ・ セツ 夫妻 と 、夫妻が巡った島根の思い出の地を広くPRするため、東京メトロ半蔵門線と大阪モノレールの車内にポスターを掲出しました。 1.東京メトロ 半蔵門線 (1)掲出期間 令和 8 年 2 月 23 日まで (2)内 容 まど上ポスター( H280 × W515 mm) 2 デザイン各 20 枚 計 40 枚 40車両( 1 車両 に 1 枚) に掲出 半蔵門線デザインA 半蔵門線デザインB 2.大阪モノレール (1)掲出期間 令和 8 年 3 月 31 日まで (2)内 容 まど上ポスター( H256 × W540mm)1デザイン 計 84 枚 84車両( 1 車両 1 枚) に掲出 大阪モノレールデザイン 企業プレスリリース詳細へPR TIMESトップへ ...
わくわくインタビュー 俳優の高石あかりさん 映画「たべっ子どうぶつ」ぺがさすちゃん役 夢は自分に自信をくれる 「ばけばけ」のヒロインも 2025/5/4 04:00 俳優(はいゆう)の高石(たかいし)あかりさん(22)が、1日から全国で公開中の映画(えいが)「たべっ子(こ)どうぶつ THE MOVIE」に声優(せいゆう)として出演(しゅつえん...
ニュースアラカルト・まなぶんクイズ 2025/5/4 04:00 国際/ローマ教皇88歳で死去/弱い立場の人に寄りそう 世界中に13億人以上の信者がいるカトリック教会のトップ、ローマ教皇(きょうこう)フランシスコが4月21日、亡(な)くなりまし...
明窓・悪評もまた評なり? どうなる朝ドラ「ばけばけ」 コラム 2025/5/2 04:00 「朝ドラ」こと、NHK連続テレビ小説は良くも悪くも話題になる。3月末まで放送された『おむすび』は「脚本が雑」などとネット上で酷評され、平均世帯視聴率(関東地区)も13・1%と過去...
「ばけばけ」に堤真一さん、板垣李光人さん NHK、新たな出演者発表 山陰 2025/5/1 04:00 NHK大阪放送局は30日、明治時代の松江が主な舞台となる連続テレビ小説「ばけばけ」の新たな出演俳優を発表した。主人公・松野トキの親戚・雨清水(うしみず)傳(でん)を堤真一さん、そ...
「ばけばけ」に堤真一さんと板垣李光人さん NHKが新たな出演者発表 山陰 2025/4/30 17:51 NHK大阪放送局は30日、明治時代の松江が主な舞台となる連続テレビ小説「ばけばけ」の新たな出演俳優を発表した。主人公・松野トキの親戚・雨清水(うしみず)傳(でん)を堤真一さん、そ...
「ばけばけ」を松江市営バスでPR 車体にラッピング 放映前に「機運高める」 山陰 2025/4/26 04:00 松江市ゆかりの文豪・小泉八雲と妻・セツがモデルのNHK連続テレビ小説「ばけばけ」のラッピングバスが完成し、25日に市内で出発式があった。今秋の放映開始を前に路線バスとして運行し、...
「ばけばけ」ラッピングバス完成 今秋放送前に、松江市内を路線バスで運行 妖怪や耳なし芳一…イラストでPR 山陰 2025/4/25 18:45 松江市ゆかりの文豪・小泉八雲と妻・セツがモデルのNHK連続テレビ小説「ばけばけ」のラッピングバスが完成し、25日に出発式があった
小泉八雲とセツが教える“おいしい英語” 八雲とセツの交流が感じられる新商品が松江市で販売開始 2025/4/25 09:09 松江市役所 松江クロードの新商品『ヘルンサブレ -八雲とセツの英語レッスン-』が2025年4月25日より販売開始! 2025年秋放送予定の連続テレビ小説「ばけばけ」を契機に、松江市内の洋菓子店「松江クロード」(島根県松江市上乃木7丁目10-6)は、小泉八雲とその妻・セツをテーマにした新商品『ヘルンサブレ -八雲とセツの英語レッスン -』を発売いたします。 本商品は、2024年10月に松江市に設置された「小泉八雲・セツのドラマ応援室」において、連続テレビ小説「ばけばけ」の放送を見据えた地域活性化の一環として企画されました。商品化のきっかけとなったのは、同応援室の担当職員が、小泉八雲夫妻にちなんだ商品開発を模索する中で、八雲とセツの英会話をモチーフとした商品開発を、株式会社ぐるなびから地域活性化起業人として松江市に派遣されていた寺島奈実氏(現・松江観光大使)に依頼したことによります。 商品名の『ヘルンサブレ -八雲とセツの英語レッスン-』には、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)とセツ夫人の夫婦の交流をイメージし、彼らが紡いだ異文化理解の物語を、親しみやすい焼き菓子という形で表現したいという想いが込められています。サブレやパッケージには「英語レッスン」をテーマにした遊び心のあるデザインが施され、お土産やギフトにも最適です。 物語の舞台となる松江市から生まれた本商品は、観光や話題喚起の一助となることが期待されています。観光客はもちろん、地域の皆さまにも愛される松江発の新たな銘菓として、ぜひご注目ください。 商品概要 商品名:ヘルンサブレ -八雲とセツの英語レッスン - 発売日:2025年4月25日 (金) 価格:税込972円 販売場所:松江クロード(島根県松江市上乃木7丁目10-6) 内容:サクっと軽い口当たりのサブレ5枚入り。 セツが八雲から英語を教わっている様子がプリントされている。 サブレのデザイン 後藤悠希(小泉八雲・セツのドラマ応援室/発案) 2024年6月に、連続テレビ小説「ばけばけ」の放送が発表され、そのモデルとなった小泉八雲・セツ夫妻を、あらためて“松江の財産”として広く伝える絶好の機会が訪れました。 小泉八雲・セツのドラマ応援室としても、これまで注目されることが多かった『怪談』をはじめとする八雲の著書にとどまらず、夫婦の温かい交流に光を当てることによって、八雲夫妻の魅力を発信できるのではないかと考え、商品化のアイデアを模索しておりました。 そんな中、小泉八雲記念館の企画展『小泉セツ - ラフカディオ・ハーンの妻として生きて』の図録に掲載されていた、セツの英単語帳や、夫婦のコミュニケーションが非常に印象的で、「これをお菓子などの商品にできないか」と考え、既に怪談グルメで数々の商品企画に携わっていた寺島さんに商品企画を依頼しました。 寺島さんからは「お土産にも手に取りやすいよう、個包装で日持ちがする焼き菓子が良いのでは」との提案があり、寺島さんから松江クロード様への企画持ち込みにより今回のヘルンサブレが実現しました。 セツが真剣に八雲から英語を教わっていた様子を、温かくユーモラスに表現した可愛らしいサブレが完成したことを、とても嬉しく思っています。多くの方に楽しんでいただき、松江の新たな魅力として広がっていくことを願っております。 寺島奈実(松江観光大使・企画担当) 2023年より、“怪談ゆかりの地”としての松江の魅力を広く発信するため、地元企業の皆さまと連携しながら、“怪談グルメ”の商品開発に取り組んでまいりました。 今回のプロジェクトは、松江市役所の後藤様より『セツの英単語帳をテーマにした商品開発ができないか』というご相談をいただいたことがきっかけでスタートしました。 セツが記した英単語帳の中から、分かりやすく、思わずクスッと笑ってしまうようなユニークな単語を5つ厳選し、それらをサブレにプリントしていただきました。 八雲がセツに英単語を教えている様子を表現するため、2人のイラストに吹き出しを添えるなど、遊び心のあるデザインにもこだわっています。 中でもお気に入りは、“sleepy”を「シレーペー(ねむたえ)」と記したセツの記録。出雲弁ならではの味わいがあり、見た人の記憶にも残る一枚になったと思います。 また、英単語帳をイメージしたブック型のパッケージも、おしゃれでストーリー性のある仕上がりとなりました。 小泉八雲・セツの魅力を“味わえる”形で届けられる商品として、幅広い世代の方に手に取っていただけたら嬉しく思います。 鶴田桂子氏(松江クロード代表取締/開発・製造) 松江クロードでは、2024年の小泉八雲没後120年・『怪談』出版120周年を記念し、ゆきおんな缶・かっぱ缶というクッキー缶を皮切りに、夏季にはゆきおんなかき氷、かっぱかき氷、クリスマスにはゆきおんなケーキ、かっぱケーキと、さまざまな“怪談グルメ”を展開してまいりました。 今回は、後藤さん・寺島さんから依頼を受け、これまでとは少し趣を変え、小泉八雲とその妻・セツが楽しく英会話のレッスンをしている様子をイメージしたサブレを制作いたしました。 地域の歴史と洋菓子の魅力をかけ合わせるという、私たちにとっても貴重な機会をいただき、楽しみながら取り組むことができました。松江ならではのお菓子として、幅広い世代の方に手に取っていただけるとうれしく思います。 本件に関する問い合わせ先 松江市 産業経済部 商工企画課 特産振興係 MAIL:tokusan@city.matsue.lg.jp TEL :0852-55-5978 企業プレスリリース詳細へPR TIMESトップへ ...
松江中心部に再び活気を 東本町へるんロードが計画 八雲とセツ像の設置、花市の復活 山陰 2025/4/23 04:00 一般社団法人「まつえ東本町へるんロード」が、松江市中心部のにぎわい創出に取り組んでいる。夏のビアガーデンや花市、小泉八雲とセツ夫婦の石像設置など、さまざまな企画を仕掛け、地域活性...
郷土出版トピックス 松江文化情報誌「湖都松江」第49号 山陰 2025/4/22 04:00 特集「学芸員の『調べる楽しみ 知る悦び』」「小泉セツと八雲夫婦」「松江 橋の物語」など。 松江歴史館や島根県立美術館の学芸員が執筆した、松江ゆかりの美術史家・相見香雨(1874~...
分断の時代にこそ八雲の心 大阪・関西万博アイルランド館 ひ孫凡さんが解説 山陰 2025/4/15 04:00 2025年大阪・関西万博のアイルランド館で14日、松江ゆかりの文豪、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の功績を紹介するイベントがあった。ひ孫で小泉八雲記念館(松江市奥谷町)の小泉凡...
論説 大阪・関西万博きょう開幕 観光客誘致の起爆剤に 山陰 コラム 2025/4/13 04:00 「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、大阪・関西万博がきょう13日に開幕する。158カ国・地域や国際機関が参加。10月13日までの期間中、約2820万人の来場を見込んでおり...
【大阪・関西万博 13日開幕】鬼太郎、コナン、小泉八雲… 山陰ゆかりのコンテンツ多数 本紙記者が見どころを紹介 山陰 2025/4/11 18:00 2025年大阪・関西万博が13日に開幕する。9日にあった報道機関向け内覧会に参加し、山陰両県関連のスポットを含め、見どころを探った。 ■大屋根リングと多様性 新大阪駅で新幹線を降...
こだま・「ばけばけ」が待ち遠しい二人 2025/4/11 04:00 兵庫県明石市 増田 進司 73歳 NHKの朝ドラ「おむすび」、毎朝、嫁と二人で朝ご飯を食べながら楽しんでいた。 民放を見ていても放送時刻になると、どちらからともなく「も...
朝ドラ「ばけばけ」撮影入り NHK 松江ロケの予定も 山陰 2025/4/11 04:00 文豪ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)の妻・小泉セツを主人公のモデルとする、NHKの連続テレビ小説「ばけばけ」が3月下旬にクランクインし、今秋の放送開始に向け撮影が進んでいる。八雲とセツが出会った明治時代の松江が主要舞台で、今後は松江ロケもする予定だ。 【写真】夏までに松江ロケも NHK朝ドラ「ばけばけ」撮影進む NHK大阪放送局が9日に発表し、