苦境の共産 薄れる存在感 れいわが台頭 受け皿に <戦いの深層 2025参院選> 山陰 2025/6/4 04:00 「参院選の公示まであと7週間。ただちに週1回の会議開催に踏み出そう」。5月14日、東京都内の共産党本部であった全国都道府県の委員長・書記長が集う会議で田村智子委員長が呼びかけた。...
深まる立民と国民の溝 政治意識薄れる組合員 <戦いの深層 2025参院選> 山陰 2025/6/2 04:00 国民民主党が参院選鳥取・島根合区選挙区(改選数1)への新人擁立を決めた3日後の5月31日。「候補を必ず一本化し、分裂選挙は行わないことを確認して擁立作業をお願いしてきた」。連合島...
公明、連立で揺らぐ看板 自民との蜜月関係岐路に <戦いの深層 2025参院選> 山陰 2025/6/1 04:00 5月18日、公明党島根県本部が出雲市内で開いた臨時大会。約90人を前に、公明の谷合正明参議院会長が「党の哲学は何も変わっていない。一人一人の生活に直結した政策を展開してきた」と強...
農政への不満、自民が懸念 岩盤保守層の引き留めも課題 <戦いの深層 2025参院選> 山陰 2025/5/31 04:00 夏の参院選を前に、政党を取り巻く環境や有権者の意識がどう変わり、政治に何が求められているのかを探る「戦いの深層」。第2部は、主要政党の支持基盤が揺らぐ姿を追う。(参院選取材班) ...
おすすめ記事の配信予定(2025年5月24~30日) 山陰 2025/5/23 16:30 山陰中央新報デジタルで2025年5月24~30日に配信予定のおすすめ記事を紹介します。 対応分かれる「マニュアル免許」 オートマ車足りず 4月に乗用車のマニュアル免許の取得ルールが変わり、島根県内の自動車教習所で対応が分かれています。新カリキュラムでは、マニュアル免許でも教習のほとんどをオートマチック車で行い、マニュ...
立民、国民 候補擁立難航 一枚岩で戦う道筋描けず <戦いの深層 2025参院選> 山陰 2025/4/29 04:00 23日、松江市内であった立憲民主、国民民主両党島根県連と連合島根の「民主ネットワーク会議」は張り詰めた空気が漂っていた。夏の参院選鳥取・島根合区選挙区(改選数1)の候補は決まらず...
自民 逆風と混乱影響懸念 鳥取側での浸透も課題 <戦いの深層 2025参院選> 山陰 2025/4/28 04:00 改選を迎える参院議員の任期満了まで28日で3カ月となった。政党を取り巻く環境や有権者の意識はどう変わり、政治に何が求められているのか。シリーズで探る「戦いの深層」の第1部は、参院...