芸備線との連携や運賃助成を承認 木次線利活用推進協 山陰 2024/5/22 04:00 JR木次線利活用推進協議会の総会が20日、雲南市内であり、運賃助成や芸備線対策協議会との連携を盛り込んだ2024年度の事業計画を承認した。 助成事業は23年度に引き続き、3区間以...
JR芸備線駅舎でライブ 広島・庄原 鉄道ファン60人集結 山陰 2024/5/21 04:00 JR芸備線の備後西城駅(広島県庄原市)で18日夜、ライブと飲食を楽しむイベントがあった。同線を利用して訪れた鉄道ファンら約60人が楽しんだ。 イベントは同線の利用促進と駅舎の有効...
市長の一日【島根】(20日) 山陰 2024/5/21 04:00 <松江> 午前、内部協議。第2回日韓「海の道」推進会議。内部協議。午後、松江市宿泊税基本方針(案)に対する要望で隠岐町村会の大江和彦会長(海士町長)、池田高世偉副会長(隠岐の島町...
山陰文芸(2月3~9日受付分 ) 2024/5/20 04:00 短歌 寺井淳選 いつも云う「ついて帰るよ」明日にしよう母を騙して車へ急ぐ 松 江 中山カズ子 【評】「明日にしよう」に万感がこもる。それでいったんは言葉を収める母の頭の中...
芸備線の利用促進策調査へ 再構築協、初の幹事会 国財政支援の声相次ぐ 山陰 2024/5/17 04:00 JR芸備線の備中神代(びっちゅうこうじろ)(岡山県新見市)-備後(びんご)庄原(しょうばら)駅(広島県庄原市)間の存廃を話し合う再構築協議会が16日、岡山市内で初の幹事会を開き、...
列車×自転車で奥出雲の景観満喫・出雲横田駅周辺ツアー あめつち乗り入れで住民有志企画 山陰 2024/5/16 04:00 4月上旬に観光列車「あめつち」の乗り入れが始まったJR木次線で、沿線の島根県奥出雲町の住民有志が出雲横田駅周辺を巡るガイド付き自転車ツアーを始めた。1時間半~4時間程度の3コース...
奥出雲の旅「列車と自転車」で 出雲横田駅周辺巡るガイド付き自転車ツアー開始 山陰 2024/5/15 16:35 4月上旬に観光列車「あめつち」の乗り入れが始まったJR木次線で、沿線の島根県奥出雲町の住民有志が出雲横田駅周辺を巡るガイド付き自転車ツアーを始めた。1時間半~4時間程度の3コース...
御朱印集め木次線巡って 奥出雲町7駅分、駅印帖も 町商工会メンバー 山陰 2024/5/14 04:00 JR木次線の利用促進を図ろうと、沿線の島根県奥出雲町商工会のメンバーが御朱印の鉄道版「駅印」と「駅印帖(ちょう)」を作成した。駅印は奥出雲町内にある7駅分あり、各駅近くの店舗など...
あめつち、車輪空転で運休 木次線、レールのぬれ原因か 山陰 2024/5/14 04:00 12日午前10時50分ごろ、JR木次線日登-下久野駅間で、米子発出雲横田行きの臨時快速列車「あめつち」(2両編成、乗客36人)の運転士が「レール上で車輪の空回り(空転)が発生し、...
JR木次線巡る「駅印」と「駅印帖」販売 奥出雲町商工会メンバー「旅の記念に集めて」 山陰 2024/5/13 17:46 JR木次線の利用促進を図ろうと、沿線の島根県奥出雲町商工会のメンバーが御朱印の鉄道版「駅印」と「駅印帖(ちょう)」を作成した。駅印は奥出雲町内にある7駅分あり、各駅近くの店舗などで販売している。メンバーは「列車旅の記念に集めて回ってほしい」と話している。 駅印は縦15センチ、横10センチで全7種類。駅舎を題材にしたレトロなデザインで、「出雲横田駅」や「出雲三成駅」など駅名がそれぞれ書かれ、駅舎のイラストが添えられている。 駅印帖は縦18センチ、横12センチ。表紙にはかつて木次線を走っていた急行「ちどり」と
私の作品・川柳 2024/5/4 04:00 ◇くにびき学園楽川クラブ(松江市) スマートに残す自分史五七五 櫛井 伸幸 風光るちょっとやる気が出てきそう 小谷由紀子 断捨離の最後に待つは雛飾り 青山 恵子 夢でいい一度やり...
再訪促す沿線マップ 木次線トンネルやスイッチバック あめつちガイドが制作 山陰 2024/5/3 04:00 JR木次線を走る観光列車「あめつち」に乗り込み、沿線を案内するガイドが、マップの制作に取り組んでいる。5月中に完成予定。運行中の車内で希望者に配布し、再訪問につなげたいと意気込ん...
あめつちもツアー助成 木次線PT 本年度の取り組み確認 山陰 2024/5/2 04:00 JR木次線の沿線自治体やJR西日本などでつくる木次線観光誘客プロジェクトチーム(PT)の2024年度の初会合が1日、雲南市内であり、利用者向けツアーの造成と販売の促進などを確認し...
一畑電車が自然と調和 松江の道の駅で写真展 山陰 2024/4/30 04:00 一畑電車の四季折々の魅力を伝える「好きです? 一畑電車写真展2024」が、松江市岡本町の道の駅秋鹿なぎさ公園で開かれており、自然と調和した電車の写真が観光客や地元民を楽しませてい...
論説 衆院島根1区は亀井氏 地域再生に全力尽くせ 山陰 コラム 2024/4/29 04:00 28日に投開票された衆院3補欠選挙のうち、唯一の与野党一騎打ちとなり、岸田政権の命運を左右する選挙区として全国から注目を集めた島根1区。結果は立憲民主党元職で党県連代表の亀井亜紀...
1票に託す(4)利用先細り 木次線廃線危惧 「鉄道は国民の財産」 問われる国の姿勢 山陰 2024/4/22 04:00 松江市と広島県庄原市を結ぶJR木次線(延長81・9キロ)。4月11日午前7時15分ごろ、島根県奥出雲町馬馳の出雲八代駅に備後落合行き2両編成の下り列車が到着すると、高校生8人が次...
地域交通・鉄道の必要性 候補者アンケート「私の主張」 山陰 2024/4/22 04:00 赤字であっても地域交通の要として鉄道は必要か(〇必要 ×必要ではない △どちらとも言えない)。回答の理由は何か。250字以内で回答してもらった。上から届け出順。 [関連記事]一票...
論説 衆院島根1区補選告示 地域再生の道筋示して 山陰 コラム 特集 2024/4/17 04:00 「全国的に注目を集めている選挙は静岡と島根だから」 先日、東京であった会合で地方紙の同業者らと懇談していると、通信社のベテラン記者から声をかけられた。 静岡は、新規採用職員に向けた訓示が「職業差別だ」と県民らの批判を浴び、辞職願を提出した川勝平太知事の後任選び。川勝氏が静岡工区の着工を認めず、JR東海が2027年開業を断念したリニア中央新幹線の行方に関心が寄せられている。 そして島根は、きのう告示された細田博之前衆院議長の死去に伴う衆院島根1区補欠選挙。自民党新人で元中国財務局長の錦織功政氏(55)、立憲民主党元職で党県連代表の亀井亜紀子氏(58)が立候補し、28日の投開票に向け激しい選挙戦に入った。 島根1区が注目を集める理由は、
「木次線の意見聴取」 大臣発言の見解示さず JR西中国統括本部長 山陰 2024/4/11 04:00 JR芸備線の「再構築協議会」で、斉藤鉄夫国土交通相が同線に接続する木次線沿線の自治体に意見を聞く可能性があるとの認識を示したのに対し、JR西日本中国統括本部の蔵原潮本部長は10日、「この時点で申し上げることはない」と述べるにとどめた。 蔵原本部長は
こだま 苦難の母が白寿 平和に感謝 2024/4/10 04:00 安来市 朝尾 晴代 73歳 木次線沿線のいくつかの駅で「ぽっぽや」だった父は、非番の日に交通事故により37歳の若さで急死しました。家族をとても大事にし、世話好きで、常に他人のため...