展示会開催中 山陰 2024/6/15 04:00 ★特別展「きらめき万華鏡ワールド ~体感しよう!色と光のファンタジア~」 午前9時~午後5時、倉吉市鍛冶町1丁目の円形劇場くらよしフィギュアミュージアム。16日まで。高校生以上6...
生活アップデート 楽しむ・学ぶ 山陰 2024/6/14 04:00 出雲 14日(金) ★吉田ほたる祭り 16日まで、午後8時~同10時、安来市上吉田町の吉田交流センターとその周辺。パネル展示、ホタルの観賞。15日午後6時からはイベントもあり...
「ゆ~ゆ」売り上げ19.3%増 1億2800万円 コロナ禍前水準に 昨年度 山陰 2024/6/14 04:00 松江市玉湯町玉造の日帰り温泉施設「ゆ~ゆ」の2023年度売り上げが前年度比19・3%増の1億2800万円となり、コロナ禍前の水準に戻った。 ゆ~ゆは指定管理で株式会社「玉造温泉ゆ...
楽しむ・学ぶ 山陰 2024/6/13 04:00 13日(木) ★山陰中央新報社文化教室 青友会日本画展 午前10時(13日は午後1時)~午後5時、松江市東津田町のいきいきプラザ島根。16日午後4時まで。 ★ちょこっと音楽とワ...
展示会開催中 山陰 2024/6/13 04:00 ★宮崎久美 色鉛筆画作品展―precious family 午前9時~午後2時、鳥取県琴浦町赤碕の塩谷定好写真記念館。一般300円など。琴浦町在住の宮崎さんによる、動物画を中心と...
展示会開催中 山陰 2024/6/12 04:00 ★童謡・唱歌企画展「集まれ!おもちゃのうたコレクション」 午前9時~午後5時、鳥取市西町3丁目のわらべ館。入館料大人500円、高校生以下無料。7月16日まで。 ★「EARTH ...
迫力の石見神楽 みんさい! 出羽神楽団と子ども神楽団 15日に松江公演 山陰 2024/6/12 04:00 島根県邑南町の出羽(いずわ)神楽団と子ども神楽団が15日、松江市殿町の県民会館中ホールで「きてみんさい石見神楽」を開く。豪華な衣装に身を包み、迫力のある舞を披露する。 亡霊となっ...
市長の一日【島根】(11日) 山陰 2024/6/12 04:00 <松江> 午前、永年勤続議員表彰伝達式。市議会本会議。午後、日本銀行松江支店の長谷川圭輔支店長。市文化協会の山本弘正会長。内部協議。 <浜田> 東京出張中。午前、富岡八幡宮での...
楽しむ・学ぶ 山陰 2024/6/9 04:00 出雲 9 日(日) ★景観フォーラム「松江には守りたい景観がある」 午後2時、松江市白潟本町の市民活動センター。無料。 ★出世稲荷神社夏祭前夜祭イベント-Let’s開運20...
虹コンファンとブドウ狩り 萩・石見空港利用促進に一役 山陰 2024/6/9 04:00 萩・石見空港(益田市内田町)の利用促進につなげようと、同空港利用拡大促進協議会などが、アイドルグループ「虹のコンキスタドール」とファンの交流やライブを盛り込んだツアーを実施した。...
【写真】「虹コン」ファン63人とぶどう狩りツアー 萩・石見空港、利用促進に一役 益田 山陰 2024/6/8 19:05 萩・石見空港(益田市内田町)の利用促進につなげようと、同空港利用拡大促進協議会などが、アイドルグループ「虹のコンキスタドール」とファンの交流やライブを盛り込んだツアーを実施した。8日から1泊2日の日程で、同日は益田市内で特産のブドウの収穫を楽しんだ。 全国からファンクラブ会員の63人が参加した。空港に降り立った一行は、同市喜阿弥町の地元農家のブドウ農園に向かい、ブドウ狩りを体験。はしゃぎながら鈴なりのデラウェアを2房ずつ切り取る「推し」のメンバーに「かわいい」などと声をかけ、一緒に味わった後、記念撮影した。 初めて益田市を訪れたというメンバーの鶴見萌さん(27)は空港での石見神楽の出迎えなどを挙げ、「温かいところ。おいしそうなブドウをみんなで探して食べるのも楽しかった」と笑顔。参加した千葉県市川市の会社員、古川優史さん(32)は「メンバーとの体験を通してその土地の暮らしが感じられてよかった」と話した。 ツアー料金は約10万円で、協議会とANAあきんど、グループが所属する事務所が協力し、昨年に続いて企画した。 (藤本ちあき) ▼写真で振り返るツアーの様子🍇
楽しむ・学ぶ 山陰 2024/6/8 04:00 出雲 8日(土) ★安来骨董(こっとう)ガラクタ市 午前9時~午後3時、安来市中海町の道の駅あらエッサ。古布も。 ★松江おもちゃの病院 午前10時~午後2時、松江市乃白町の子育...
展示会開催中 山陰 2024/6/8 04:00 ★童謡・唱歌企画展「集まれ!おもちゃのうたコレクション」 午前9時~午後5時、鳥取市西町3丁目のわらべ館。入館料大人500円、高校生以下無料。7月16日まで。 ★「EARTH ...
生活アップデート 楽しむ・学ぶ 山陰 2024/6/7 04:00 出雲 8日(土) ★安来骨董(こっとう)ガラクタ市 午前9時~午後3時、安来市中海町の道の駅あらエッサ。古布も。 ★松江おもちゃの病院 午前10時~午後2時、松江市乃白町の...
石見神楽の用語解説や演目写真を紹介 山陰 2024/6/6 15:00 【用語紹介】神楽いろは 御花【おんはな】 神社での奉納神楽などで、上演団体へ感謝や激励の意味を込め観客が渡す寄付金。「花を打つ」と呼ばれ定着している。神楽団体の活動資金となり衣装、道具の購入費や遠方で上演する際の費用と...
展示会開催中 山陰 2024/6/3 04:00 ★童謡・唱歌企画展「集まれ!おもちゃのうたコレクション」 午前9時~午後5時、鳥取市西町3丁目のわらべ館。入館料大人500円、高校生以下無料。7月16日まで。 ★「EARTH ...
展示会開催中 山陰 2024/6/2 04:00 ★料理の映えるうつわ 杉本義訓陶展 午前10時~午後7時、鳥取市青葉町2丁目のギャラリー栄光舎。4日まで。 ★企画展「~米子の近・現代を映す~広告いろいろ展」 午前9時半~午後...
【写真】大山参道、炎の川 夏山開き前夜祭 山陰 2024/6/2 04:00 中国地方最高峰の国立公園・大山(1729メートル)で1日夜、夏山開きの前夜祭「たいまつ行列」が開かれた。中腹にある鳥取県大山町大山の大神山神社奥宮近くから博労座まで、たいまつを手...
楽しむ・遊ぶ 山陰 2024/6/1 04:00 出雲 1 日(土) ★夏季特別展「多彩な表現が生まれた時代 100年前の日本画」 午前9時~午後5時半、安来市古川町の足立美術館。大人2300円など。大正中期-昭和初期に描か...
STAGE 私の現在地 芸術家・野﨑千愛季(1)脚光 独学で全国最高賞 松江の若き異才 山陰 2024/5/28 04:00 誰しも、何か「才能」を持って生まれてくる。才能が開花し、活躍する人がいる一方、自分の才能に気付かず人生を終える人も多い。芸術家、野﨑千愛季(19)はおそらく前者だ。絵画から立体造...