(1)大社基地遺跡群について
島根史学会、島根考古学会、戦後史会議・松江の3団体では、主滑走路を中心に爆弾庫・魚雷庫・燃料庫、誘導路、旧出西国民学校、旧司令部、掩体、対空機銃陣地などの遺構が集積する大社基地・直江基地跡や、1945年7月28日の米軍艦載機による空襲の銃弾痕が残るJR新川鉄橋などを総称し「大社基地遺跡群」と呼んでいる。
「遺跡」として...
(1)大社基地遺跡群について
島根史学会、島根考古学会、戦後史会議・松江の3団体では、主滑走路を中心に爆弾庫・魚雷庫・燃料庫、誘導路、旧出西国民学校、旧司令部、掩体、対空機銃陣地などの遺構が集積する大社基地・直江基地跡や、1945年7月28日の米軍艦載機による空襲の銃弾痕が残るJR新川鉄橋などを総称し「大社基地遺跡群」と呼んでいる。
「遺跡」として...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる