刊行年不詳、大本、三冊、(各)26.6×18.2センチ

 浮世絵の作品というと、一枚の紙に摺(す)られた版画をイメージされる方が多いと思いますが、これと並ぶ主要な形式で「版本(はんぽん)」があります。版本とは主に木版で摺られた本のことで、江戸時代には多種多様な版本が出版され、その挿絵(さしえ...