島根県庁(左)と鳥取県庁
島根県庁(左)と鳥取県庁

 島根、鳥取両県は10日、67人、64人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。9日確認分。島根県でクラスター(感染者集団)1件が発生した。

 島根県の保健所管内別の内訳は浜田41人、出雲13人、松江9人、県央2人、隠岐、雲南各1人。クラスター1件は浜田保健所管内の学校で7人。累計では654件となった。

 関係者の感染を受け、雲南市立の小学校1校が11、12日に学年閉鎖となる。

 鳥取県の保健所管内別の内訳は鳥取市43人、米子15人、倉吉6人。

 累計感染者数は島根8万4415人、鳥取6万4376人。確保病床使用率は島根(371床)が15・4%、鳥取(351床)が12・3%。宿泊療養は島根6人、鳥取7人。重症者は両県ともにいない。
      (佐貫公哉)